2004/07/08


04:主従関係 円満のコツ


「ただいま〜」
 こっそりと城下にでていた陽子は、誰もいないと思いつつ長年染み付いた癖で帰りのあいさつをつぶやいた。だが、予想に反して言葉が返ってきて驚く。
「おかえり」
 声は二つ。鈴と祥瓊だった。二人は陽子の堂の丸い卓子の席に着いてこちらを見ていた。陽子が空いている席に着くと、すぐさま声をかけてくる。
「心配事は片付いた?」
 祥瓊の言葉に陽子は軽く目を瞠った。
「ばれてたか」
 苦笑しながら言えば、今度は鈴がくすくすと笑いながら答える。
「当然よ。陽子ったら分かり易いんだから」
「本当」
 二人の言葉に陽子は笑うしかなかった。
「それでどうだったの?」
「まあ、何とか」
「陽子も大変ね〜」
 報告がてら軽く話に花を咲かせるが、陽子はきょろりと周囲を見渡した。足りないあと一人が気になる。
「景麒は?」
「多分、お部屋だと思うけど?」
 さりげなく聞いたつもりだったが、答えた鈴は含み笑いをしている。祥瓊も同様に。
「ちょっと、ごめん」
 微かに顔を赤くして立ち上がると、二人は楽しそうに手を振った。
「行ってらっしゃ〜い」

「完璧に遊ばれてる…」
 疲れて帰って来たというのにさらに疲れてしまった。陽子はあきらかに二人に玩具にされている。
 ふぅっとため息をつくと、もう一つの心配事が気にかかった。
「また、怒ってるかなぁ…」
 もちろん原因は陽子自身にあるのだが、毎回毎回怒られるのはたまったもんじゃない。だが、それでも何故か景麒の元に向かってしまう。
「まぁ、そのままだと落ち着かないというか、何というか…」
 誰にという訳でもなく言い訳をこぼすと、ほどなく目的地に着く。
 はぁっと一度息をついてから中に声をかける。
「景麒、入るぞ」
 扉を開けると暗〜い気配が漂ってきた。もちろん、発生主は景麒だ。
 景麒は堂の中央で仁王立ちをしていた。
「主上…っ!」
『あちゃ〜』
 額に青筋を、目には涙を浮かべる姿に陽子は回れ右をしたくなった。咄嗟に片手で顔を覆う。
 その瞬間、景麒は床に突っ伏して泣き始めた。
「主上は毎度毎度、私の言うことなど全く聞いてくださらない! 確かに多少の事には目をつぶりますと申し上げましたが、度が過ぎますっ!」
 常にない行動に陽子はその場を動けなかった。だが、そのままにはしておけない。
『何か…こいつ、性格変わった…?』
 陽子は自分が原因なのを棚に上げてそんな事をちらりと考えると、景麒の側まで寄って膝を折った。
「すまない。これからは少しは控えるから」
 譲歩をしているのかしていないのか曖昧な所ではあるが、陽子は素直に謝った。しかし、疑心暗鬼になっている景麒はそのまま頷きはしなかった。それどころか胡乱な目を向けてくる。
「本当にそう思っていらっしゃいます?」
 続けられた言葉に陽子はかちんと来た。
 さっと立ち上がると冷たく言い放つ。
「信じられないならいい」
 素早くその場を離れようとすると、景麒は麒麟の自尊心など空の彼方に捨て去って人型のまま四つんばいで追いすがった。
「ああっ、主上っ!」
 陽子はそれを背後で感じ取ると、再び景麒の傍らに膝を折り、その肩に手を乗せた。
「約束する」
 王気を最大限に迸らせ、満面の笑みで言われれば景麒はもう何も言えなかった。
「主上…」
 ただただ己の主に見惚れ、顔を赤くするだけだ。
 だが…。
「ちょっと行って来る」
「わ〜ん! 主上のうそつき〜!」
 その数日後、騎獣にまたがり陽子は颯爽と行ってしまった。後に続くのは景麒の嘆きだけ。
 舌の根も乾かぬうちに約束を破る陽子だった。

え〜っと、分かり難いかもしれませんが、コツは『王様スマイル』です。
こんな所で説明してちゃ、ダメなんですがね…。(苦笑)