王様マニア・壱 執務室にて陽子は書物に目を通していた。 まだまだ字の読めない陽子は暇を見つけては書物を開く。だが、やはり解読は容易ではなく、遅々としてなかなか先に進まない。 「……いつになったら読み終わるんだか」 思わず苦笑をもらした所へ景麒が部屋へ入ってくる。 相変わらずの無表情で―だが、その限りでない事も陽子は知っている―主上、と呼ぶ。 「何だ?」 顔を向けると、景麒は言葉を続ける。 「供王、供台輔がお見えになりました」 その言葉にずいぶん長い間書物と格闘していたことに気付く。 「もうそんな時間か。わかった、すぐ行く」 陽子は読みかけの書物を卓子の上に置くと席を立った。 景麒を伴って供王たちの待つ室内へと入ると、小柄な少女と大柄な青年が掛けていた椅子から立ち上がった。 雁国とは逆の主従の対比に陽子は思わず顔がほころぶ。 「遠路はるばるようこそお越しくださいました」 陽子のあいさつに供王―珠晶はにっこりと笑う。 「こちらこそ、忙しい中お時間を作ってくださって感謝します。……不躾でとても悪いとは思うんだけど、二人きりで話したいの」 すまなそうに言う珠晶に陽子はこくりとうなずく。 「ご相談の件ですね。私がお役に立てるかわかりませんが……景麒」 言外に席を外すよう名を呼べば、了解とばかりに無言でうなずく。 「では、供台輔はこちらへ……」 景麒に促されて供麒もその場を辞そうとするが、ふと心配そうに己の主を振り返る。 だが、それに対し、珠晶はあまりにも淡白だった。 「とっとと行って、景台輔に遊んでもらいなさい」 駄目押しとばかりにひらひらと手を振られて、供麒はすごすごと部屋を出て行った。 「はぁ〜」 別室に移り、椅子に座るなり供麒はため息をついた。 あまりの落胆振りに、景麒も掛ける言葉がない。それに元々、景麒は口数が多くない。 室内には沈黙が落ちていた。 どれくらい経ったのだろうか、突然供麒がポツリとこぼした。 「……わたしがこんなものをこっそりと作っているからいけないのでしょうか?」 「何を……でしょうか……?」 律儀に景麒が問い返せば供麒は懐から何かを取り出し、卓子の上に置いた。 多少不恰好ではあったが、それは珠晶を形どった人形だった。 「これは……」 軽く驚く景麒に対し、供麒は恥じ入るようにその大きな体をちぢめた。 だが、返ってきた言葉は予想外のものだった。 「供台輔もですか。わたしも主上のお姿をうつしたものを作っております」 「え……? 景台輔も?」 「はい」 安心させるようにか、景麒はかすかに笑った。 「ご覧になりますか?」 「ぜひ!」 供麒の言葉に、きっちりと着込んだどこにそんな余裕があったのか、懐から陽子人形を取り出す。 「こちらは街にお下りになった時の主上、こちらは大裘をお召しの主上です。さすがに大裘をお召しになられた方は時間がかかりました」 目を輝かせながら卓子の上に置かれた人形を見る供麒に、多少表情は乏しいが、その実もの凄く楽しそうに説明をする。 「そして、こちらがつい先頃出来上がったものです。わたしがお迎えに上がったときの主上です。あちらの衣装……たしか、せぇらぁふくと申しましたでしょうか、それをお召しの主上です。あちらの衣装は布地が少なく多少見栄えはよろしくありませんが、さすがは主上です。何をお召しになってもお似合いになる」 ちょっと暴走し始めてうっとり語る景麒だが、供麒は全く気にした風でもなく感心しながら卓子の上に魅入っている。 「……この事は景王はご存知なのですか?」 「もちろんです。主上はお心の広いお方です。お許し頂いております」 他のものならば、それはあきらめでは……、と的確なツッコミを入れられたものの相手は供麒。しきりに羨ましがるだけだった。 「何とも羨ましいものです。うちではそうは参りません。でもまだ主上はご存知で……」 ないですから、と言おうとして、それは盛大な扉が開く音にかき消された。 「知っているに決まってるでしょう!」 振り返れば珠晶が入り口で仁王立ちをしている。その後ろには陽子も困ったような顔で立っている。 「その事を相談に来たのよっ!」 怒鳴られて供麒は小さくなった。対して珠晶はその勢いのまま陽子を振り返る。 「ちょっと景王! あなたは許せるの!?」 「まあ、私への想いの表れのようですので……」 苦笑しながら答えれば、 「主上……」 暴走したままの景麒が頬を赤らめ、ぱあぁっっと喜ぶ。 「信じられないっ!」 憤る珠晶に、陽子は苦笑しながら続ける。 「それに……私のいた蓬莱ではもっとすごい人たちがいるといいますし……」 「え?」 その言葉に引っかかりを感じ、陽子を見上げればそっと耳打ちをされる。 素直に聞いていた珠晶だったが、だんだんと顔が蒼くなっていく。 「……まあ、そんな人たちと比べればかわいいものかと」 そう陽子は締めくくった。 しばらく固まっていた珠晶だったが、ボソリと己の下僕を呼ぶ。 「……供麒」 「は、はいっ!」 あまりの低い声に供麒は姿勢を正した。 「人形を作る事だけは許すわ……。だけど、それ以上は絶対だめよ!」 突然の展開に供麒は目を瞠った。それ以上、の意味はわからないが、まさか許しが得られようとは。 呆ける供麒に焦れた珠晶が返事を促す。 「返事は!?」 「はいっ!」 反射的に答えたが、否やがあるはずがない。 「ようございましたね」 「はい」 心から喜んで景麒に微笑む供麒を見て珠晶はこっそりとため息をついた。 その背中を陽子がポンッと叩く。 「大丈夫ですよ」 「……そうね」 うなずきながらも珠晶は願わずにはおれなかった。 どうか、アブナイ奴にだけはなりませんように……。 |
あははは〜。ついにやっちまいました。
景麒・供麒ファンが怒らなければいいんですが…。(笑)
こういうアホな方々が私は大好きです。