約束 「この任務から帰ってきたら、結婚しよう」 長年付き合ってきた恋人の突然のプロポーズに、ナルトは驚きに目を瞠った。 しかし、それも束の間。 一瞬のうちに満面の笑みへと変わる。 目じりには涙も。 「…うん、うん! サスケっ! 結婚しようってば!」 かすかにうなづいた後もう一度大きくうなづき、ナルトは勢いよくサスケに抱きついた。 そして、小さくつぶやく。 「…ありがとうだってば」 その言葉にはいろいろな意味が含まれていた。だが、サスケはあえてそれには触れず、ナルトを抱く腕に力をこめて同じ言葉を返す。 「俺の方こそ、ありがとうだ」 サスケのその言葉にナルトの目から涙が一つこぼれ落ちた。 しばらく抱き合っていたが、やがてサスケが名残惜しそうにナルトの身体を離す。 「…そろそろ時間だ。行ってくる」 「うん。気をつけるってばよ」 「わかっている」 心配そうなナルトに珍しくも微笑みかけ―いや、ナルトには当たり前のことだが―その唇にキスを落とす。 「大人しく待ってろよ」 「わかってるってば」 憎まれ口にナルトが微笑んだのを認めると、サスケはその場から消え去った。 あれから、ひと月。 帰還予定日になっても、サスケは戻ってこなかった。 任務が予定通りに行かない事は決して珍しくない。それはサスケとて同じで、今までも何回もあった。 だが、“約束”をしたからなのか、不安が胸をよぎる。 「サスケ…」 これ以上大人しく待っていられず、ナルトは受付所に向かった。 「あの…っ! うちはサスケって、まだ帰ってないってばっ…?」 受付所内にイルカの姿が見当たらなかったため、近くの机に勢い良く手を付いて身を乗り出す。 机についていた男は目の前に迫った可愛い顔に思わず相好を崩すが、一瞬うすら寒い気を感じたような気がして―それは本当に気のせいなのだが―ハッと我に返ると、ゴホンっと一つ咳払いをしてナルトの問いに答える。 「え…っと、報告書がまだ提出されていませんので、帰還されてないと思いますが…あの…はい…」 返答はとてつもなく歯切れ悪かった。その上、ナルトの顔さえまともに見ない。 だが、その態度はナルトを嫌っているからではなかった。 男は嫌っているどころか、一時期から急に増えだしたナルトに好意を寄せる者共の内の一人だった。 その証拠に目は合わせないものの、こっそりとナルトの顔を窺ってその可愛さを存分に堪能している。普段にそんなことをしようものなら何処からか氷のような殺気が降り注いでくるが、男は今はそんな心配が無いのを知っていた。 だが、こっそりとは言いつつそんなに何度も見られればナルトとて気になる。……視線の意味はまるっきり判ってなかったが。 「…? 何だってば?」 「い、いえっ! と…とにかく、うちはサスケさんはまだ帰還されてませんのでっ…!」 急に声をかけられて男はあせったが、何とかもう一度同じ事を言ってごまかす。 その場しのぎではあったが、結果的にダメ押しの言葉となってしまった。 「そっか…」 ナルトは目に見えて落胆すると、肩を落としながら寂しそうにその場を去っていった。 「あ…、ナ、ナル…」 あまりの落胆振りにかわいそうになり、男はナルトを呼び止めようとしたが寸での所で止められた。 「馬鹿、ヤメロっ! ナルトにはかわいそうだが仕方がない」 「…そうだな。これもみんなアイツが悪いんだ。独り占めしやがって…っ!」 その言葉に、受付所にいた男共全員がコブシを握り締めながら盛大にうなずいた。 「サスケ、大丈夫かなぁ…」 受付所を後にしたものの、どうしてもうちへ帰る気になれずナルトは里をぶらついていた。 いつもならこんなにも遅い帰りが気になる事などないのに、第六感が働いているとでもいうのかどうも落ち着かない。 「はぁ…」 ため息を落とした瞬間、不意にサスケの気配を感じた。 「あっ…!」 考える間もなく、足が動く。 だが、進む方向がおかしい。 気配をたどればたどるほど、里の出入り口とは関係のない奥地へと入って行く。 「でも、こっちだってばよ…」 不審に思いながらもたどり着いてみれば、サスケはチャクラの檻に捕らわれていた。 だが、敵にではない。 その証拠はサスケの隣にいる人物。 「サクラ…ちゃん…?」 「あら、ナルト。もう見つかっちゃったのね」 呆然とつぶやいた声に、サクラは少しも悪びれた様子もなく平然と答えた。 周りを見渡せば、他にも同期であるいの、シカマル、チョウジ、キバにヒナタ、シノがいて、さらにカカシまでいる。 そしてその後ろには何人もの里の男共が。 それだけの大人数に囲まれてサスケはむっつりとあぐらをかいて座っていた。 「何が…あったんだってば…?」 「ん…? イヤガラセのお手伝いよv」 混乱する頭で何も考えられないナルトに、サクラはやっぱりにっこりと笑って手招きをした。 つまりはこういう事。 ナルトがサスケのプロポーズを受けたことを知ったナルトファンの男共が、どうにかしてサスケに一矢報えないかと画策していた所にサクラが居合わせ、面白かったから手を貸したという事だった。 他の同期である連中やカカシもせっかくサスケをからかえる楽しそうな機会だからと一枚かんだらしい。 サスケはサクラとシカマルの異様なまでに綿密な作戦と、多勢に無勢―他の連中は雑魚でも同期の連中とカカシはさすがに大変だったらしい―でつかまってしまったという訳であった。 それ以上にサクラに逆らうととんでもない事が待っているというのは内緒の話だ。 「なぁんだ…。サスケに何かあったわけじゃないんだ…」 ナルトは安心して脱力し、ぺたりとその場に座り込んでしまった。 「よかったってば〜!」 「よくないっ!」 ナルトの言葉にサスケは間髪いれずに否定するが、一瞬にして固まってしまった。 反動が大きすぎて、ナルトが泣き出してしまったのだった。 「安心したら、涙が出てきたってばよ〜」 声は明るかったが、そんなものはサスケには関係なかった。 ブチッと何かが切れる音がした。 「キサマら…」 ヤバイと思ったときにはもう遅かった。 車輪眼もフル活動し、被害甚大。 女性に手を出さなかったのはサスケの最後の理性だろう。 あたりを死屍累々とさせて一通り気を晴らした後、サスケはサクラに向かう。 「何でこんな事をした」 キツイ眼差しをくれるがサクラは全然動じない。 「あら〜。サスケくんが悪いんじゃない。いくら牽制の為だからってあんな所でプロポーズするんだもの。確かにナルトには悪いことをしたと思うわ。ごめんね。でもね、受付所ではやめて欲しかったわ。思わず意地悪したくなったじゃないの」 盛大にやった後でそれはないだろう。 サスケはそれ以上何も言わず―いや、正確には言えず―ナルトを抱き上げた。 「俺は帰る!」 額に盛大に青筋を浮かべ、くるりと背を向けた。 立ち去ろうとした瞬間、サクラがナルトを呼び止める。 「ナルト! 幸せになるのよ」 サスケはその言葉に「当たり前だ!」と叫びたいのをぐ〜っとこらえ、ナルトは嬉しそうに微笑んだ。 「当たり前だってばよ!」 「そうね」 サクラがうなずくのを視界の端でとらえ、サスケはナルトをつれてその場を去った。 「なぁんか、やけちゃうわね」 いのの言葉にサクラもヒナタもクスリと笑った。 そしてつぶやく男たち。 「俺たちはやられ損か…?」 おそらくそう。 残りの者どもの抹殺というのも含めて幾日かの準備期間を置いた後、青空の下で約束は果たされた。 大勢の人々に祝福されて―影では泣かれて―ナルトは幸せそうだった。 |
久しぶりにファミリーな人々。を書きました。
実は前々からネタは作ってはあったんですが、書いてませんでした。
何か…文章に出来なかったんですよね〜。
やっと書けてスッキリしました。ふぅ〜。
しかし、このシリーズはやっぱりドタバタ。(笑)