END
2003/12/17
014:ビデオショップ


 任務の帰り道、カカシはたまたま前を通ったビデオショップでイルカを見かけた。そのまま素通りをするなんて事をカカシがするはずなんてなく、瞬く間に店内のイルカの背後に立つ。
「イルカさ〜んv」
 熱心にビデオを物色していたイルカだったが、カカシの突然の登場にいつもの事とさほど驚かない。
「あれ? カカシさん。今、帰りですか?」
「はいv」
「お疲れ様です。でも、こんな所で会うなんて珍しいですね?」
 ニコニコと笑うカカシにねぎらいの言葉をかけ、疑問を口にすればすぐさま答えが返ってくる。
「いや、オレはたまたま前を通ったらイルカさんを見かけて。そのまま素通りできるわけないでしょ?」
「そうですか」
 “別に素通りしてもらって一向に構わないんですが…”、という言葉は胸のうちに収め、イルカは適当に相づちを打つと、そのままビデオの物色に戻る。
 取り残されたカカシは別につまらなさそうな訳でもなく、イルカの視線をたどる。
「何を探しているんですか?」
「ん〜? 温泉のビデオです」
 質問にイルカは気もそぞろに答えるが、カカシにはさっぱり意味がわからなかった。
「え? 温泉のビデオ? 綺麗なおネェさんが出てきたりするんですか?」
「いいえ。どちらかと言えばおじさんですね」
「え!?」
 カカシはさらに質問を重ねてみたが、ますます訳がわからなくなってしまった。頭の中にはすでにアダルトビデオ男性のみバージョンおっさん編なんてものが渦巻いている。
「なんてコアな…」
 ボソリとつぶやいてからハッと我に返った。
 カカシじゃあるまいし、イルカがそんなものを借りるわけがない。カカシとてイルカ以外のものなんぞ見たくない。
 変態は自分ひとりで十分、と己をわかっている考えに到達し、改めて聞いてみる。
「どんな内容なんですか?」
「温泉の紹介をしているんです」
「へ?」
「ですから、温泉の名所とか効能とかをです。この“秘湯めぐり”なんて穴場がたくさん紹介されているんですよ!」
「はぁ…」
 嬉しそうなイルカとは裏腹に、カカシは間抜けな返事しか返せなかった。
『違う意味でコアだ…』
 意外な一面に喜ぶべきなのか迷っていたが、イルカの一言でかちりとスイッチが入った。
「でも、最近忙しくて全然温泉に行ってないんですよね…」
「…温泉か」
 一言つぶやくなりカカシはそのまま止まってしまった。ちょっと自分の世界に入っていたイルカだったが、反応が返ってこないのにさすがに不審に思う。
「カカシさん…?」
 呼びかければ盛大な笑顔が返ってきた。それだけでイルカは嫌な予感がする。
「行きましょう!」
「え…? ど、どこへですか…?」
 わかってはいるのだが、答えを聞きたくなくて思わず聞いてしまった。
「やだなぁ、イルカさん。温泉ですよ!」
「……」
 予想通りの答えにイルカは顔が引きつってしまった。
 いや、行きたくない訳ではない。温泉めぐりが趣味のイルカにとって、とても嬉しい事なのではあるが、相手がカカシというのがマズイ。ただですむ訳がない。
「じゃ、決定ですね!」
 返答がないのを勝手に肯定と解釈し、まだビデオを借りてもいないイルカを引きずって店を出る。
「イルカさんと温泉v イルカさんと温泉v」
 ニコニコと笑いつつ、その実はいろんなことを想像しているカカシとは逆にイルカは青ざめて叫ぶ。
「いやだぁ〜!!」
 だが、それが例外なく現実になる事も知っている。
 ビデオショップになんぞ行くのではなかったと後悔してももう遅かった。


なかなか壁紙が決まらなくて、アップが遅れました…。
何か…内容とあってないですが、可愛いのでヨシ!
しかし…イルカ先生おかしいデス。何ですか?そのビデオは。(笑)
多分、おっさんが延々と語ってるんですよ。温泉について。