1000hitキリリク

『君が好きだから』


君が好きだからすべてが気になる。
その行動に、その言葉に一喜一憂。
でも、素直になれないから怒らせてばかり。
そんな自分が嫌になる。
だからといって変えるなんて事はできなくて。
今は好きでいてくれるけど、先のことなんてわからない。
君は明るくてかわいくて誰からも好かれるけど、俺は…。
いつかは離れていってしまうんだろうか?
自信のない俺は、不安だらけ。
でも…まだ好きでいてくれる?



「明日の休み、一緒に修行しようってば!」
 任務終了の後、ナルトに誘われてそっけなく頷いた。
 本当は嬉しかったけど表には出せなくて。
 少し後悔したけど、ナルトは慣れたもので気にした様子もない。
「じゃあ、9時にいつもの所。サスケ、遅れんなよ」
 せっかく安心できたのに、
「お前じゃあるまいし」
 余計なひとことでナルトは頬を膨らませた。
「うわ。むかつくってば」
「お前が先に言ったんだろう」
 止まらないこの口。
 すっかり機嫌を損ねてしまった。
「ふ〜んだ! サスケのば〜かっ」
 ベ〜っと舌を出すと、ナルトはくるりと向きを変えて去っていく。
 またやってしまった…。
 ナルトの性格を考えればこうなる事はわかっているのに。
 離れていくツインテールを眺めながら思わずため息が出た。
 それが聞こえた訳でもないだろうに、ナルトはぴたりと止まると突然振り向いた。
 そして、いたずらっぽい表情を浮かべると、
「明日、遅れんなよ!」
 笑ってそう言った。
 それに少し驚かされながらも、代わり身の速さに感謝して今度は素直に頷いた。
「ああ。わかった」
 その答えに満足したのか、今度は盛大に手を振りながら去っていく。
 落ち込んだ気分がもう晴れやかになっていた。
 浮かばせてくれたり、沈めてくれたり。
 感情がすべてナルトよって左右される。
「まいったな…」
 くすり、と思わず笑みがこぼれた。


 翌日は気持ち良いくらいの快晴で、まさに修行日和。
 これならナルトの機嫌も良いだろうと先を急いでいたら視線の先にその姿が映った。
 声をかけようと思った矢先、ナルトは他からかかった声に振り向き笑顔になる。
 その先には子犬を連れた少年が一人。
 犬塚キバ…。
「あれ〜? キバ。どうしたんだってば?」
「今から修行に行くんだよ」
「あ、偶然。アタシもだってば」
 和やかに進んでいく会話とは裏腹にどんどん機嫌が悪くなっていくのがわかった。
 笑顔の2人がものすごく自然に見えてイライラする。
 一緒にいる時、ナルトはいつも笑顔だっただろうか?
 いつもいつも怒らせて、すねた顔ばかり見ているような気がする。
 俺と並んだ時はどう見えるのだろう?
 想像して嫌になった。
 ナルトはむっつりとしていて、感情がおもてに出にくい俺も当然笑顔なんかではない。
 とてもじゃないが自然になんて見えない。
 そんな事を考えていたらどんどんどんどん不安になってきて…。
「お前も修行するんだったら俺たちと一緒にするか?」
 キバの誘いの言葉にプツリと切れた。
「アタシは…」
 ナルトが断ろうとしているのも聞えなかった。
「行けばいいだろ?」
「えっ? サスケ…?」
 突然現れた俺によほど驚いたんだろう。ただでさえ大きな目をめいいっぱい見開いていた。
「キバたちと一緒の方が俺といるより楽しいだろう?」
 あまりの自嘲の言葉に言いながら胸が痛んだが、止まらなかった。
 ナルトはそんな俺の言葉に下を向くとわなわなと震えていた。
 怒っているんだろう。
 でも…。
「…っ、サスケの馬鹿!」
 予想に反して、顔を上げて怒鳴るナルトの目には大粒の涙が浮かんでいた。
 …とうとう、泣かしてしまった。
 あまりの己の馬鹿さ加減に呪いたくなってくる。
「お、おい。お前ら…」
 キバが間でおろおろしていたが、そんなもの知らない。
 何も言わない俺に痺れを切らしたナルトは
「サスケなんて大っ嫌いだってば!」
 それだけ叫ぶと、その場から消えてしまった。
 追いかける事も出来ず、残された2人の間には気まずい空気が流れる。
 その沈黙に耐えかねてキバがそうっと窺ってきた。
「いいのか…?」
 それに視線だけで睨みつけるとその場から離れた。
 …いいわけあるか!


「今日はもう来ないかもな…」
 あのまま帰る事も出来ず、修行場に来てしまった。
 案の定ナルトは現れず、ため息をつくと木の根元に寝転がった。
 こんなに後悔をするくらいなら言わなけりゃ良いのにと自分でも思う。
 でも、口が勝手に動いてするりと言葉が出てしまった。
「素直になれれば楽なんだが…」
 それが出来るのならばもうとっくの昔に実行に移している。
 出来ないからこうやって後悔しているのだ。
 もう一度ため息をつくと、そのまま目を閉じた。
「………」
 しばらくすると、何かが近づいてくる気配がした。
 それは自分にとって、とてもとても大切なもの。
 すぐ側まで来ると、顔をのぞき込んでくる。
「サスケ…? 寝てるのかってば…?」
 忍びなら気付けよと思ったが、口にはせずにそのまま狸寝入りを決め込んだ。 
 返事をしない俺にナルトは寝ていると思い込んだ様子で、そのままぺたりと座り込んだ。
 そして、
「サスケのば〜か」
 眠っているのをいい事にそんな事を言い放つ。
 …コノヤロウ。
 こっちが悪いにしても、腹は立つ。見えない青筋を浮かべた瞬間、頬に髪が触れた。
 え?
 驚きもそのままに、続いて柔らかい感触。
「アタシ、ちゃんとサスケのこと好きだってば…っ」
 俺の不安を感じ取っていたのか、言いたいことだけ言うとナルトは逃げるように去っていってしまった。
 おそらく顔を真っ赤にして。
 その気配が完璧に消えたのを確認してからゆっくりと起き上がった。
「…マイッタ」
 手を当てた頬が熱い。
 こんな事をされて怒っていられれる訳がない。
「…ほんと、振り回してくれるよな」
 でも、俺にはちょうどいいのかも知れない。
 不安でいっぱいだけど、それを上回るほどにおもいっきり振り回されて。
 俺の感情をめいいっぱい上下させてくれる。
 でも、そんな事が出来るのはナルトだけ。
「…探しに行くか」
 誰に言うともなくつぶやいて、気配を追いかける。
 今なら素直になれそうな気がした。


これからも多分ずっと不安だらけ。
君の行動に言葉に一喜一憂しつづける。
でも、君が好きといってくれるから変われるかも知れない。
そうしたら笑顔でいてくれるだろうか?
めいいっぱい振り回してくれる君だけど…
そんな君が好きだから。



END
2002/04/22

何と、何と黒勘児様からイメージイラスト頂きましたこちらです。可愛いです〜v

は…初めてのリク小説でした。
書きながら、大丈夫かな〜?リク内容と合ってるかな〜?とそんな事ばかり考えてまして…。
この話のサスケのへたれっぷりも相当ですが、私も負けてませんでした。(笑)
でも、とりあえず気に入って頂けたようで、ほっとひと安心。
何はともあれ、黒勘児様。1000hitありがとう&おめでとうございました。