END
2002/08/04
太陽と月
他人(ひと)の力を借りず 自ら光を発する
それどころか 他人さえも照らしてしまう
まるで 太陽のよう
激しくはないけど 柔らかい光を放つ
冷たそうに見えて 本当は優しい
まるで 月のよう
性格も何もかも正反対だけど
求めるものは同じ
太陽は月が必要で
月は太陽が必要
でも 空に浮かぶそれと同じように
太陽は臆病
なくすことが怖くて 月に近づけない
だけど 月は欲張り
空に浮かぶ昼のそれと同じように
いつも近くにいたい
空の太陽が欠けた月を満たすように
地上の月は太陽を満たしていく
そう 月は太陽が必要で
太陽は月が必要なのだから…
「太陽の少年、月の少年」の詩バージョンのようなもの。
でも、本当はこっちの方が先でした。
冒頭部分が考えてあって、つらつらと書いていったら
違うものが出来たという…。(^_^;;
でも、こっちも捨てがたかったので完成させました。