この星空の彼方・5



 サスケが結界から出たのを確認すると、ナルトはゆっくりと立ち上がった。
 そして、わずかな衣服しか入っていない小さなタンスの前まで来るとその一段目を開ける。
 中には、黒の上下に緑のベストが一揃い。
「これに袖を通すのも今日が最後だってばよ…」
 手にとって小さくつぶやくと、厳粛な気持ちで着替え始める。
そして、いくらも経たないうちにナルトの身体は忍服に包まれていた。
 別に着替える必要はない。
 下手をすればこの身すらも残らないかもしれないのだから。
 だが、最後まで忍びでいたかった。
 木の葉の一員でいたかった。
 それがナルトの誇りなのだから。
 そして、ナルトはタンスの上の大切な木の葉の証を手に取る。
「俺は、木の葉を守るんだってば…!」
 揺るぎない決意を誓うと、ナルトは額当てを己の額へと付け、ギュッと引き結んだ。

 部屋の真ん中に座り、あぐらをかく。
 目を閉じて集中力を高めれば、己の腹から禍々しいチャクラが滲み出してきているのがわかる。
 九尾が復活を果たすには今しかない。
 今が力を最大限に出せる最後のチャンス。
 それを過ぎればナルトの身体と共に衰えていき、果てるだけだ。
 ナルトに打ち勝てば自由になれる。
 だが、ナルトとて黙っている訳にはいかない。
 この先には死しか待っていなくても抗わなくてはいけない。
 勝たなくてはいけない。
 負けるということはナルトの死を意味するだけではない。同時に里の死をも意味する。
 九尾が勝てばナルトの力も取り込まれてしまう。
 そうなればこの里に太刀打ちできるものはいない。
 そう…、たとえ火影であっても。
 ナルトが最後の要。
何故なら…。
ナルトはこの里で一番強い人物なのだから。
皆さえ認めていれば言うまでもなく火影になれていたはず。
歴代の火影の中で最強の火影に…。
だが、それももう叶わぬ事。
勝ったとしても、その先にあるのは…死、のみ。
「まだ…まだだってば…」
 ナルトはすばやく印を結ぶと、さらにもう一重に結界を張った。
 その直後。
九尾が外へ出ようと足掻きだし始めた。
腹から湧き出す力が急激に増し、ナルトは信じられないほどの圧迫感を受ける。
「くっ…!」
 ナルトは封印と己の力を連動させ、九尾を押さえ込んだ。
 その力のぶつかり合いは凄まじいエネルギーを生じさせ、衝撃となって放出される。
 手始めに庵が弾け飛んだ。
 続いて周囲の木々が。
 衝撃は留まる所を知らず、ついには結界にまでも到達し、そのまま激しくぶつかる。
 逃げ場を失った力によって空間はたわめき、本来見えないはずの結界が浮き彫りになる。
 それでも、力はよりいっそう強まるばかりだった。
 計り知れなく膨張する九尾の力に、ナルトは額に汗を浮かべながら対抗する。
「負ける訳には…いかないんだってば…っ!」
 この戦いはそう長くは続かないだろう。
 おそらく決着は一瞬で着く。
 だからこそ、一時も気が抜けない。
 気が緩めばそこで終わりだ。
 ナルトはさらに、印を結ぶ指にぎゅっと力を込めた。
 危うい均衡を保ちながら、幾ばくかの膠着状態が続く。
 だが、それを破ったのは九尾だった。
 いつまでも力比べのような状態をしていては埒が明かない。
 どうせこれを逃せば次がないのだ。
 残りの力を総動員してナルトを押さえ込もうともがく。
 だが、ナルトも同じ。
 結果、さらに激しく力がぶつかり合う。
 渦巻くエネルギーは外に出ようと、結界を限界以上に押し広げる。
 そしてついに…結界が弾け飛んだ…。



続く…
(2003/04/18))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 back / next 
またもや4ヶ月も経ってしまいました…。
誰…?次で終わるとか言っていたのは?…私です。
しかも、年内に終われたらいいなあなんて言ってましたね。(苦笑)
しかも、今回(も?)短いです。本当はもうちょっとくっつけるハズだったんですが、
とにかく、出来たところからアップしてしまえという事で…。
とりあえず、あと少しです。とにかく早く終わらせたいです。